【FOR/la fleur order exhibition #4】

2024.07.19

こんばんは!

とうとう梅雨明けちゃいましたね。
嬉しいけれど暑すぎるのはイヤだー!と裏腹な気持ちです。。

さてさてこんなに暑い中でも皆さまにご覧いただいております【FOR/la fleur order exhibition】も
いよいよ21(日)に最終日を迎えます。

早速本日もオススメをご紹介していきますね♪
FOR/la fleur
【puff sleeve dress】+【心の隅の話】
+靴 ¥18,700/Sciuscia (tax inc.)

シンプルな襟ぐり、大きなパフスリーブ、ギャザースカート、
素材は40単糸ブロードに近江晒加工を施しています。
近江晒加工とは、近江上布の加工に由来する製法をベースにした生地の加工方法です。
伝統手法の近江晒のような、洗いざらし風のシワ形状とふくらみのある柔らかさを表現した加工で、
肌触りが気持ちが良い素材を使用しています。
FOR/la fleur
そして前身頃に施された繊細で目を惹くレースモチーフ。
シンプルだけれど、このレース使いがたまりませんね。
FOR/la fleur
大きめのウエストは脇のリボンで絞ってシルエットを変化できます。
普段着にも特別な日にもご使用いただける最強の1着。
お家で手洗い可能なのもかなり嬉しいポイントです◎
FOR/la fleur
お色違いはoff white。
ワントーンの潔よさもまたステキ。。
FOR/la fleur
“ナイフのような鋭利な感情の起伏。
それが自分に向く、ままならない若い時間を思い出させてくれた
カネコ アヤノさんの『わたしたちへ』。

わたしでいるために心の隅の話をしようと綴ります。
きっと誰にでもそんな感情があるように思います。
いつもは、心の隅の話しは自分の心の中にしまってあると思います。

このコレクションでは壊れそうな感情を陶器で表現しました。
きっと落としたら割れてしまう、それを知りながらその素材を花の中で調和させ使用しています”

FOR/la fleur
華やかな大輪のガーベラはリネンで作られ、花芯と揺れる葉は陶器でできています。
ペンダントと合わせてご使用いただけます。
FOR/la fleur
【Picasso】

デザイナーさん曰く、FORぬいぐるみ史上で一番可愛いかもって思えるものが完成したようです!
名前は『Picasso』。そうあのピカソからお名前お借りしましたが、何も関係はないそう。
今回のコレクションテーマ『わたしたちへ』を作った
カネコアヤノさんちのネコをモデルにしています◎
『とっても可愛いのでたくさんの方々のお手元に届けば嬉しいです!
もちろんバッグにも出来ますが、ものはあまり入りません。あしからず、、、』とのこと!!
FOR/la fleur
FORの3回目となるCAP。型は前回と同じ少し浅めのデザイン。
フロントに『FOR』のロゴを施しています。その横にはLovelyなマーガレットのコサージュ付き。
名付けて『FOR flowers CAP』です!
FOR/la fleur
そして後ろには鉤針で編んだハートのブローチが付いています。
サイズは後方のアジャスターで調整が可能なので、
お子様にも、そして男性にもオススメですよ◎
FOR/la fleur
FOR/la fleur
FOR/la fleur
FOR/la fleur
今シーズンも4色展開しているのでお好きな色をお選びください。

最新コレクションがご覧いただけるのは21(日)まで。
ぜひご覧くださいませ!


『わたしたちへ』
◆◆ FOR/la fleur order exhibition ◆◆
2024.7.13(sat)-7.21(sun) at pain…11:00-18:30

上記の期間中、最新コレクションの全サンプルが到着しオーダーを承ります◎

【FOR/la fleur order exhibition #3】

2024.07.18

こんばんは。

いよいよ明日あたり梅雨明けしそうですね。
今年の夏は一段と暑くなりそうな予感。。

さてさて絶賛開催中の【FOR/la fleur order exhibition】も今週いっぱいまでとなりました!

本日も早速ご紹介していきますね◎
FOR/la fleur
【lace collar tiered dress】+【わけあう愛から/apple】

FORらしい4段のティアード・ドレス。
デザイナーさんお気に入りのふんわり軽いコットン・シルクローンを使用しています。
分量はたっぷりですが、思わずターンしたくなるほど軽やかなドレスです。
FOR/la fleur
襟には存在感があるアンティーク・レースのような襟がつき、
スタンドカラーにはスカラップレースを使用した、とても贅沢な1着です。

やっぱりスパンコールのかじったリンゴ、ステキですね♡
FOR/la fleur
FOR/la fleur
こちらのドレスにはレース襟の中にニットのハートがこっそり隠れています。
FOR/la fleur
他に存在感たっぷりのred
FOR/la fleur
可憐なoff whiteもございます。
FOR/la fleur
FOR/la fleur
【うさぎの瞳】

合わせているのは刺繍モチーフの生地で包んだマーガレットブーケ。
ワンピースに使われていたタイル柄の生地です。
花芯には陶器を使い、どこか懐かしいような色合いのコサージュです。
IMG_5374
【double collar shirt dress】+【gingham check scarf】
+靴 ¥18,700/Sciuscia
IMG_5366
FORでよく使うディテール、二枚襟。その二枚襟を使用したシャツドレスです。
今シーズンのシャツドレスはオーガニックコットンのブロードを使用しています。
毛羽も少なく程よいハリコシ感をもつ薄手のブロードです。
上品に仕立てられたシャツドレスは背筋も伸び、所作も美しくしてくれます。
IMG_5378
襟にスカーフを通してリボン結びにするのもオススメです◎
IMG_5386
FOR/la fleur
FOR/la fleur
お色違いはクールなblackです。

最新コレクションがご覧いただけるのは21(日)まで。
ぜひご覧くださいね。


『わたしたちへ』
◆◆ FOR/la fleur order exhibition ◆◆
2024.7.13(sat)-7.21(sun) at pain…11:00-18:30

上記の期間中、最新コレクションの全サンプルが到着しオーダーを承ります◎

【FOR/la fleur order exhibition #2】

2024.07.16

こんばんは。

3連休明けも梅雨空でムシムシしたお天気でしたね。
そんな中、沢山のお客様に本日もご来店いただき、誠にありがとうございました!

絶賛開催中の【FOR/la fleur order exhibition】ですが、
本日も早速ご紹介していきますね。
FOR/la fleur
【jane dress】+【堕落】

ラファエル前派、ロセッティの絵画の女性が纏っていた
可憐なドレスをイメージしてつくられています。
素材はコットンシルクローン。
とても肌触りが滑らかで柔らかくフワッと軽いけれど落ち感がある素材です。
分量たっぷりですが、おさまりもよく気持ち良く着ていただけますよ。
FOR/la fleur
襟ぐりは複雑なパターンでギャザーやフリルを表現しています。
FOR/la fleur
FOR/la fleur
肩にはハートの形の花びらが♡
そして合わせたコサージュはグラデーションのついた花びらの中心に陶器の花芯をつけたマーガレット。
葉は柄生地を使用しているのでひとつひとつ表情が変わります。
どこか懐かしいような色合いのコサージュです。
FOR/la fleur
pinkとoff whiteの2色展開です。
FOR/la fleur
FOR/la fleur
ワンピースはピンクベージュのようなecruとblackの2色展開です◎


blackdress
blackdress
そして、今回も”blackdress”も届いております。

だれにでもいつか訪れるであろう、悲しみや喜びの時。
身に纏う“黒いドレス”はその時にふさわしく、
心を込めて仕立てられたものであるべきと“blackderss”をつくりはじめました。
お客さまお一人お一人を採寸させて頂き、特別なドレスをお作りいたします。
誰かを想うときに身に纏う、特別な黒が見つかりますように。

お客様のサイズに合わせてセミオーダーを承ります。
私も随分前にFORのブラックドレスをオーダーしていたのですが、
時が経ち、新たなものを新調したく今回採寸していただきました。
他では見つからないステキなデザインばかりです。

21(日)まで休まず営業しておりますので、ぜひこの機会にご覧くださいませ。


『わたしたちへ』
◆◆ FOR/la fleur order exhibition ◆◆
2024.7.13(sat)-7.21(sun) at pain…11:00-18:30

上記の期間中、最新コレクションの全サンプルが到着しオーダーを承ります◎

【FOR/la fleur order exhibition #1】

2024.07.15

こんばんは!

お天気の優れない3連休でしたね。
painでは連休初日から【FOR/la fleur order exhibition】がスタートいたしました◎

すでにお問い合わせなどを沢山いただいておりますので早速ご紹介していきますね!
FOR/la fleur
【silver rocket dress】+【gingham check scarf】
+靴 ¥20,900/Sciuscia (tax inc.)
FOR/la fleur
前回も登場し、とても人気だったバックリボンのパフスリーブワンピース。
今回は全く印象の違うメタリックシルバーで登場しています。

シルバーの堅牢なイメージに反して軽く、タテ糸にレーヨンを使用することで適度なハリ感を保ちながら、
しなやかな風合いを引き出しています。
着てみると派手すぎず、素材の上質さにより大人っぽい雰囲気でとてもオススメの1着です◎
FOR/la fleur
FOR/la fleur

FOR/la fleur
2019年『anthology×anthropos』のコレクションで
イラストレーター前田ひさえさんが描き下ろした赤いギンガムチェックのシルクスカーフ。
今回新たにブルーのギンガムチェックを描いてもらい、
赤いギンガムチェックも復刻することになりました。

当時と違うのは赤いハートのモチーフが付いたことです。
淡く優しい、ひさえさんのタッチはデザイナーさんのお気に入り。
このシルバーのワンピースにもとっても合いますね!
FOR/la fleur
実は絵柄も色で違っているのでぜひ見比べてみてくださいね。
FOR/la fleur
【FOR flowers hoodie】+【azulejo dress】+【FOR flowers cap】
+靴 ¥75,900/Hender Scheme (tax inc.)

気になっている方の多いhoodieが登場です。
FOR/la fleur
FOR/la fleur
FOR/la fleur
12.0オンスの裏起毛素材のフーディ。
whiteの左胸には「FOR」のロゴ刺繍が入っていて刺繍糸はピンクなのもニクいですね。

ロゴの横にはマーガレットのブローチが付いたその名も”FOR flowers hoodie”です。
左袖口には鉤針で編んだ赤いハートのブローチが付きます。
FOR/la fleur
FOR/la fleur
mix grayの刺繍カラーはネイビー。
FOR/la fleur
FOR/la fleur
blackにはベージュの刺繍です。
それぞれ色の組み合わせが絶妙なのでぜひご覧いただきたいです。

パンツにはもちろん、ワンピースやスカートとも相性良しですよ。
サイズはUSサイズなので少しゆったりめのS,M,Lの3サイズ展開です◎
お好きなバランスをお選びくださいね。
FOR/la fleur
フーディの中に合わせたのが”azulejo dress”。
ポルトガルの街を美しく彩るタイル『アズレージョ』。
そのタイル模様を刺繍で施した美しい布『アズレージョ』を纏うように仕立てたドレスです。

素材は透き通るように薄い綿100%の80番単糸ローン。
お袖は小ぶりの半袖パフ、裾と襟には同じスカラップレースを施しています。
分量はたっぷりですが、軽やかで落ち感のある素材のため大人っぽいすっきりとしたシルエット。
デニムとの相性もいいので、カジュアルに合わせてデイリーに使っていただきたいです。
FOR/la fleur
【azulejo gather dress】

同じシリーズで袖付きのギャザードレスもございます。
身頃もお袖もたっぷりとしたギャザー分量で、
フワリと軽い着心地は気持ちまで軽やかにしてくれそう。

スカート部分は無地の生地との二重仕立てになっていて、
身頃とお袖は無地の生地の一重仕立てになります。
裾にはスカラップレースを施し、細部にわたりとても贅沢に仕立てられたドレスです。
FOR/la fleur
FOR/la fleur
【わけあう愛から/apple】

10年前に作られていたスパンコールシリーズが待望の復活です!
今回はスパンコールとビーズで作られた林檎です。
カネコアヤノさんの「季節の果物」からインスピレーションを得て、
〜わけあう愛から〜の歌詞から食べかけの果物を表現しています。
FOR/la fleur
前回はかじっている部分はなかったので、かじり跡をビーズで表現するなんて!
ステキすぎる♡と皆さま大興奮の様子です。
FOR/la fleur
FOR/la fleur
【わけあう愛から/pear】

そして洋梨もございます◎
女性の丸みを表現しているそう。
スパンコールはred,black,gold,silverの4色展開でどのお色でもオーダーいただけます。
FOR/la fleur
【psykhe】

スパンコールとビーズからできた矢で射抜かれたハート。
カネコアヤノさんの「月明かり」からインスピレーションを得て出来上がったモチーフです。

スパンコールのシリーズは持っていただくと驚くほど軽く、
付けやすいので普段お花は照れくさい、という方にもおすすめですよ◎

まだまだご紹介できていないアイテムも沢山ございます!
21(日)まで休まず営業しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいね♪


『わたしたちへ』
◆◆ FOR/la fleur order exhibition ◆◆
2024.7.13(sat)-7.21(sun) at pain…11:00-18:30

上記の期間中、最新コレクションの全サンプルが到着しオーダーを承ります◎